大人気漫画をアニメ化した、「ゴールデンカムイ」。

毎週毎週、放送を楽しみにしている方も多いと思います。

もちろん私も、その一人。

 

今回は少し前に亡くなった名キャラクター、二瓶鉄造(にへい てつぞう)をクローズアップさせて頂きます。

残念ながら命を落としましたが、いまだに惜しまれるほどに、魅力的な人物でした。

強烈な生き様、数々の名言、そこはかとないユーモア……。

 

そして、全力で戦った末の最後。

尾形上等兵の再登場は嬉しいけれど、それとは別に「二瓶ロス」はしぶとく残っています。

DVDやブルーレイ発売を控えた今、改めて、その魅力に想いを馳せてみましょう。

 

 

二瓶鉄造とは?


©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会
アニメ「ゴールデンカムイ」より引用

 

ゴールデンカムイの主人公・杉本達と戦い、命を落とした猟師です。

いや、正しくは「猟師の中の猟師」と言うべきでしょうか。

声の担当は、大塚明夫さんです。

 

厳つい顔に、特徴的な灰色の髪。

赤いチェックの服に、毛皮の脛当て。

コロコロのアイヌ犬が相棒です。

 

もともと、冬眠中の熊も魘される「悪魔の熊打ち」として有名でした。

弾が一発しか込められない旧式の村田銃で、見事に熊を仕留める……。

「一発だから、肝が据わるのだ」と、巨大熊の前に仁王立ちする姿には、畏敬の念がこみ上げます。

 

しかしある時、猟師を殺して獲物を横取りする卑怯な連中に狙われます。

猟師の仕事に誇りを持つ二瓶は、これに激怒。

一つずつ追い詰め、撲殺しました。

 

しかし当然法の裁きを受け、網走監獄に収容され。

さらに「のっぺらぼう」の手で、体に埋蔵金の在処を示す刺青を入れられました。

 

やがてチャンスを得て、他の囚人と共に脱獄。

アイヌ犬のリュウと共に、北海道で熊打ちをしていました。

怪我をして倒れていた、マタギ出身の兵隊「谷垣」を助けたことで、物語に登場します。

 

二瓶の目的は金塊ではなく、絶滅したハズの白い狼。

マタギの血を刺激された谷垣と共に、狼「レタラ」を追います。

 

猟師の中の猟師

脱獄した理由を、二瓶は「山で死にたかったから」と答えました。

刑務所ではなく、山で自然と戦い、最後は獣に食われて、自然の一部になりたい……それが理想の死に方だと話します。

そのせいか、彼の決め台詞(?)は「獣の糞になる覚悟は出来ているだろうな!!」です。

あと、なぜか「勃起!!」も……。

 

 

意外とお茶目さん

狩りや戦いの場では狂気スレスレの殺気を見せますが、普段は意外にお茶目で、お喋り。

冗談を飛ばすことも多いです。

 

小屋で熊料理(心臓焼きや、血の腸詰め)を振る舞いながら、谷垣に「精がつくぞ。天井をブチ破らないように気をつけろよ。ワハハ!」と、得意の「勃起ジョーク」をかましたり。

また、真冬の川で水浴びをしながら「寒くて縮んでいるだけだ。本当はもっと立派だ」と、ジョークを飛ばしたことも。(相手に死刑囚だとバレて、緊迫した状況にも関わらず)

 

犬のリュウが狼の気配に怯えていると、「そいつはもう、湯タンポにしかならんな」と、余裕で言います。

それでいながら、死にかけている時も「湯タンポの割に、頑張ったな」とリュウを撫でて……。

 

優しさと情も持つ、懐の深い男。

ワイルドな、理想の親父。

二瓶は、そんな人物なのだと感じました。

 

 

スポンサーリンク



 

 

さりげない優しさ


©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会
アニメ「ゴールデンカムイ」より引用

 

故郷を捨て兵士になったものの、山でマタギの魂を思い出した谷垣。

作戦中に怪我をし、偶然出会った二瓶と行動を共にするうちに、どんどんマタギに戻っていきます。

猟師に戻るべきか、それとも兵士として、軍に戻るべきか……。

 

そんな彼に「狼を仕留めたら、毛皮を手土産に故郷へ帰れ」と勧める二瓶。

谷垣には、やはりマタギの生き方が似合うと感じたのかもしれません。

 

また、ヒロインの少女・アシリパさんを谷垣に任せ、自分は杉本や白石を始末する側になったことも。

「連れて行け。悲鳴が届かないくらい遠くへな」小さい子に、残酷な場面を見せないよう配慮する理性があります。

それは例え殺し合いの中でも。

 

これが、本当の紳士というものかもしれません。

その直後、杉本達には逃げられてしまいますが。

 

獲物への執着

「俺は、熊より獲物に執着する」と断言する二瓶。

獲物との知恵比べを楽しみ、冬の屋外(しかも北海道!!)で一晩中見張ることも厭いません。

彼の目的は「日本狼が見た、最後の猟師になること」

 

「これは、獣と獣の殺し合いよ」と不敵に笑う二瓶。

必ず自分が勝つ!という、自信に溢れています。

今まで数多くの熊と戦ってきた、経験があるからでしょうか。

 

杉元と交戦し、片手の指を斬られても怯まず、逆に相手の刃物を掴み笑みを浮かべます。

まさに、捨て身の戦法。

 

作戦通り、仲良しのアシリパさんを餌にしたことで、姿を現したレタラ。

銃の照準を合わせ難いようジグザグに走る姿に、「素晴らしい!銃というものを理解しているのか」「最後の狼に相応しい」と、喜びを露わにする二瓶。

 

しかし、まさに引き金を引こうとした瞬間、後方から思わぬ衝撃が……。

なんと、もう一匹の灰色の狼が、二瓶の首の急所に噛みつきました。

驚きに目を見開く二瓶。

灰色狼は雌で、どうやらレタラの番(つがい)のようでした。

「女房にとっちゃ、男同士の対決なんて、知ったこっちゃないか。やはり女は恐ろしい……」と、苦笑いする二瓶。

 

それでも最後まで全力で戦ったことで満足し、目を閉じます。

命尽きた彼の許へやって来たのは、弟子とも言える谷垣。

怪我した足を引き摺り、二瓶へ「コレヨリノチノ ヨニウマレテ ヨイオトキケ」と、マタギの送り言葉を唱えました。

 

杉元、アシリパさん、白石、谷垣、そして愛犬のリュウに看取られてこの世を去った、二瓶鉄造。

真の猟師と言うべき彼の生き様は、谷垣と視聴者の心にしっかりと刻まれました。

 

そして後に、二瓶の形見である銃が、谷垣の窮地を救う大切なアイテムとなります。

残されたリュウも……。

 

最後の最後まで、全力で走り抜けた二瓶。

やっぱり、死なせるには惜しい漢(おとこ)だったよなあ……という思いは、今も消えません。

せめて今は安らかに、眠ってくれることを願います。

望み通り、北海道の自然の一部になって……。