2018年4月から『ガンダムビルドダイバーズ』(以下BD)が放送を開始しました。

タイトルから察する方もいるかと思いますが、『ガンダムビルドファイターズ』(以下BF)の新シリーズとなっています。

しかし、単純に続編と言うわけではありません。

そこで、BDとBFを比べながら、作品の違いや考察などをしていきます。

 

 

 

ガンダムビルドダイバーズとビルドファイターズの共通点

ガンプラ


©創通・サンライズ・テレビ東京
アニメ「ガンダムビルドダイバーズ」より引用

 

共通点は「ガンプラが登場する」という事が挙げられます。

実際に発売されているガンプラはもちろん、オリジナルに改造されたガンプラも登場していきます。

 

また、作中に登場するガンプラの多くは、後に製品化もされていきます。

アニメだけを観るだけではなく、ガンプラを作る楽しみ方ができるのは、本シリーズの特徴と言えます。

 

ガンプラを操って戦う

作ったガンプラを操縦して戦う事ができるのも、シリーズならではです。

出来のいいガンプラほど強くなるという設定のため、主人公たちはプラモデル作成の腕を上げながら、物語は進んでいきます。

また、傷付いたガンプラを直し、改造し、強くしていくと共に、主人公たち自身も成長していく姿を描いていきます。

 

 

ガンダムビルドダイバーズとビルドファイターズの違う点

世界観は独立している

BFと、その続編の『ガンダムビルドファイターズ トライ』(以下BFT)は同じ世界観の中でストーリーが展開していきます。

両作品を共通して登場するキャラクターもいるのが特徴です。

 

バトルシステムにGPベースとガンプラをセットして、バトルが始まります。

ホログラフィーで再現された球体状の操縦桿とパネルを操作する事でガンプラを操ります。

 

BFとBFTではガンプラバトルは娯楽としてはもちろん、競技としても定着しており、主人公は大会に挑みます。

BFでは1対1の対戦を基本として、ロワイヤル形式なども大会の中で描かれていきます。

BFTでは3対3のチームバトルになり、よりチームワークや戦術が必要となりました。

 

しかし、BDは前2作とは完全に切り離した世界観となっています。

ガンプラバトルは「ガンダムバトル・ネクサスオンライン」というネットゲームの中で行われます。

 

ゲームにログインすると各キャラクターは「ダイバー」というアバター姿になります。

ダイバーのまま仲間とチャットを楽しむ事もできますし、ガンプラを呼び出してミッションなどのバトルをする事もできます。

ダイバーが操縦している、という事で操縦桿も球体状のものから変更されています。ガンプラから降りる事もできるなど、かなりの変更が加えられています。

 

 

スポンサーリンク



 

 

ガンダムビルドダイバーズとビルドファイターズの考察

マスダイバー

作中で重要な単語として「マスダイバー」が挙げられます。

今作からの新しい設定で、「ブレイクデカール」と呼ばれる非公式ツールを使いダイバーの総称のようです。

ブレイクデカールを使用するとガンプラが紫色のオーラのようなものをまとい、機体性能が大幅にアップします。

 

ゲームで言うところの「チート行為」がこれに相当します。

ブレイクデカール使用の影響でゲームに深刻なバグは頻発しており、運営も対策をしているものの、対応が後手に回っている、というのが設定としてあります。

 

このマスダイバーの名前について、ある考察がなされています。

チートの略称の「升(ます)」にかけて、升ダイバーからマスダイバーになったと言うもの。

公式には命名の方法などは明らかにされていませんが、劇中ではチートという単語が使われていないため、この考察は案外当たっているかもしれません。

 

フォース


©創通・サンライズ・テレビ東京
アニメ「ガンダムビルドダイバーズ」より引用

 

今回のガンプラバトルは対戦のみではありません。

その代わり部隊システムである「フォース」があります。

 

フォースごとに人数制限はなく、1人からフォースを名乗れます。

フォース専用のミッションがあったりと、ゲームの楽しみが広がるシステム。

実際のゲームで言うとチームやクランといったものがこれに該当します。

 

主人公のリクも仲間と「ビルドダイバーズ」を結成します。

そのデビューとしてフォース限定の団体戦を選び、ストーリーは進んでいきます。

また、マスダイバーたちで構成されるフォースも存在したりと、こちらもストーリーに絡んできそうです。

 

必殺技

前作にも必殺技に該当する兵器は存在していましたが、今作では「必殺技」という固有技として存在します。

バトルやミッションでダイバーポイントを獲得してランクアップし、Cランク以上になった時に必殺技が使う事ができます。

ダイバーの経験やガンプラの特性によって、どんな必殺技になるかが決まります。

 

今後おそらく重要なシステムになると予想されると共に、どんな必殺技が使えるようになるのかが気になる所です。

今作の主人公機はダブルオーガンダムがベースとなっており、ライザーソードのようなトランザムに関係したものになるのでしょうか。

 

また、仲間の必殺技がどんなものになるのかも注目です。

この必殺技システムによって、より派手な演出や熱い展開が期待されます。

 

 

今後の展開に注目

版権の関係で今までは出てこなかった『機動戦士ガンダムAGE』や『ガンダム Gのレコンギスタ』のガンプラが登場してきます。

過去のガンダム作品を知らなくても、格好よさや強さを感じ取れるようにデザインされています。

また、ストーリー展開も比較的明るくて観やすい感じとなっています。